イタリアンダイニング ドナでは、パスタの端材を契約牧場の牛の飼料として提供しており、年間18トンものフードロスを削減しています。
提供した飼料で育った牛の牛乳を使ったジェラートもお店で販売しています。


新百合丘オーパでは、各ショップにて環境問題に配慮したプロジェクトを実施しております。
- 表示
-
パスタの端材 食品リサイクル
-
-
プロント・ラブ・グリーン キャンペーン
産地や製法にこだわった限定メニューの売上の一部を、
環境緑化活動や自然災害で失った緑化再生の支援に寄付しています。
※メニューの内容は季節により異なる場合がございます。 -
-
more treesチャリティグッズ
「CHERISH PALE BLUEDOT ~青い地球を今日も恋して~」
PALE BLUE DOT=宇宙から見た地球は優しい水色のDOTのよう。
CHERISH=その美しい地球に愛おしさを込めて。
CHERISH PALE BLUE DOT.
恋する地球をいつまでも守れますように。
心躍る未来のため、アフタヌーンティーは新しく始めます。
森林保全団体「more trees」との協業による取り組みを実施。「CHERISH PALE BLUE DOT」のエコバッグ1枚お買い上げにつき5円を森林保全団体「more trees」に寄付、さまざまな森づくりに役立てられます。
ペットボトル再生素材を利用したサスティナブルなエコバック。収納袋一体型なので折りたたんでコンパクトに携帯できます。汚れてしまっても丸ごと洗えるので、清潔に保てます。
売上の一部を森林保全団体「more trees」に寄付しています。
※一般社団法人more trees…
音楽家 坂本龍一氏が代表を務める森林保全団体です。
地域と協働で森林保全を行う「more treesの森」の展開、国産材を活用した商品の企画・開発など、「都市と森をつなぐ」をキーワードにさまざまな取り組みを行っています。 -
-
-
-
-
-
tutu anna Recycle
チュチュアンナでは、いつでもソックス・インナー類の回収を承っております。
他社の製品でも可能です。
回収したアイテムは、洋服の原料やバイオエタノールに生まれ変わります。 -
-
-
RE.UNIQLO
ユニクロでは、ユニクロ製品の回収・リサイクル・リユースを行っています。
回収した衣類は難民への支援や二酸化炭素減に役立つ代替燃料への再生に活用いたします。
詳しくはこちら▼
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/sustainability/planet/clothes_recycling/re-uniqlo/