イタリアンダイニング ドナでは、パスタの端材を契約牧場の牛の飼料として提供しており、年間18トンものフードロスを削減しています。
提供した飼料で育った牛の牛乳を使ったジェラートもお店で販売しています。


新百合丘オーパでは、各ショップにて環境問題に配慮したプロジェクトを実施しております。
- 表示
-
パスタの端材 食品リサイクル
-
-
プロント・ラブ・グリーン キャンペーン
産地や製法にこだわった限定メニューの売上の一部を、
環境緑化活動や自然災害で失った緑化再生の支援に寄付しています。
※メニューの内容は季節により異なる場合がございます。 -
-
-
-
-
-
tutu anna Recycle
チュチュアンナでは、いつでもソックス・インナー類の回収を承っております。
他社の製品でも可能です。
回収したアイテムは、洋服の原料やバイオエタノールに生まれ変わります。 -
-
-
RE.UNIQLO
ユニクロでは、ユニクロ製品の回収・リサイクル・リユースを行っています。
回収した衣類は難民への支援や二酸化炭素減に役立つ代替燃料への再生に活用いたします。
詳しくはこちら▼
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/sustainability/planet/clothes_recycling/re-uniqlo/ -
無印良品が地球のためにできること。part3
無印良品では、使い終わりなどで不要になった PET 素材ボトルについて、回収しリサイクルを進めています。
対象は、無印良品で販売している、すべてのシリーズの化粧水と乳液、導入化粧液の空ボトル(150ml、200ml、400ml)および『自分で詰める水のボトル』です。
いずれも、キャップを外して、きれいに洗い、店舗までお持ちください。